2022年を振り返って

毎年恒例、年末にひっそりと2022年の振り返り。

今年前半は何といっても資格勉強。公認心理師の現任者特例最後の年(一定の実務経験がある人は特例で講習+筆記のみで資格が取れる)ということで周りにも資格取得目指している人多くて、MKエフシー周りだけでも3名受けてました。

当初は資格そのものというより、お仕事しながら資格勉強をするノウハウが本業の若者支援で役に立つかな……というキッカケだったので、なるべく過程を重視して、どのテキストを、どの場所で勉強して、どうやって時間捻出したか等、色々と記録してました。こうして書いているということは無事合格したということなんですが、今のところ、まさに資格そのものよりその蓄積ノウハウこそがかけがいのないものになったかなと。ここでそのノウハウ全部書く余裕はないんですが、参考程度に今回ボクが役に立ったなと感じるノウハウ&ツールを2つほどご紹介。

ポモドーロ・テクニック
詳細解説はwikipediaに譲るとして、とにかくこの勉強法が仕事や家事のスキマ時間に勉強するのにとっても合ってました。なにより飽きっぽくて集中力持続しにくい方こそオススメ。ちょっと時間があるから1ポモするかぁ、みたいな感じ。

Studyplus
ノウハウを記録したと述べましたが、そこで役立ったのがこちらのアプリ。勉強時間を数値化・可視化するとゲームのような達成感があって良い感じ。最後の方なんて、資格勉強の中身よりもこのアプリでキリの良い時間になる為に勉強していたところありますから。本末転倒。まさに今、このアプリの記録を見ながらこの記事を書いている訳ですが、今年1月から勉強始めて試験本番7月17日までに435時間勉強していたことになります。その内結構な時間が、上で述べた中身のない時間稼ぎ勉強でしたが(笑)、大切なのは過程。仕事しながらでもこれだけの時間捻出できたのと自分にあったノウハウを見つけられたのは今後なにかやる時に大きいかも。

一応、公認心理師試験の中身自体にも触れると、勉強していて楽しい資格でした。心理学を体系立てて学べたのも良かったし、制度や医療など思った以上に射程の広い範囲だったので飽きることなく学べました。試験の場所も大学時代よく過ごした吉祥寺だったので感慨深かったなぁ。最初に、界隈で受けている人多いといいましたが、YouTubeなどのネットでも同業の方々が公認心理師試験で大盛りあがりしていて資格勉強でありがちな孤独感もなく、イベントみたいで楽しかったなぁ。

色々なジャンルを振り返ってみて、まずは読書関連。前半ほとんど資格絡みの読書でしたが、ある講師が、「公認心理師試験を終えて、ここから本当に自分がやりたい心理関連の勉強ができますね。むしろここからがスタートですね。」と言っていたのが印象的。専門職は日々勉強、資格勉強はスタートに立つために過ぎないんですよね。とはいっても試験当日をピークに学んだことをどんどん忘れていくというのは定番。そんな中で『図解心理学用語大全』は万人向けで読みやすい分、中身は概要程度ですが、その分、インデックス的な利用方法で学んだ知識を想起させることができます。公認心理師になったけど学んだことがどんどん抜け落ちていく人こそ是非っ!それと、資格勉強で知ったヤーロムのグループ療法の考え方が今のお仕事内容にドンピシャで、試験勉強後に絶対読もう!と心に誓ってみたものの、決定版の『グループサイコセラピー: 理論と実践』が絶版で、中古価格5万円以上!という状態に……。ネットで色々探してみて時々見つかる1万円前後で販売しているネットストアは詐欺サイトらしい。というか詐欺師、ヤーロムまで押さえているって……。そんな感じで数ヶ月ほどネット検索していた時、奇跡的にメルカリで8,500円で売られているの発見!そして購入したのが下の写真の分厚い本なのですよ。ついでに資格関連の本やツールも載せておきます。赤本、ボロボロですね。

そうそう、今年はサッカーワールドカップイヤーでしたね。日本がドイツとスペインに勝利したり、ここ最近で最も盛り上がる決勝戦だったり、メッシ念願の初優勝だったりと見どころ豊富でしたね。そんな試合をボクが所属する千葉『共に暮らす』フットボール協会(トモフト)ダイバーシティサッカー協会とで一緒にZoomを使ってオンライン観戦したのが本当に楽しかったです。深夜に皆でZoom使ってわいのわいの言いながら観戦するのがこんなにも楽しかったとは!当初、日本×ドイツ戦だけの企画でしたが、次も皆でみようといっている内に、結局計4試合をオンライン観戦したのでした。abemaで好きな時にいつでも試合ダイジェスト観れたのも大きかったですね。勿論、カタールの人権問題から目を背けるわけにはいかないのですが……。

同じくフットボール絡みでいうと、12月にまた左膝痛めてしまいました。整形外科医のお話によると、2年前に手術した半月板の影響で汚しやすくなっているんだとか。予防法はずばりストレッチと足の筋力をつけること!手術後のリハビリ終了した後も、ヒザの筋トレは家で続けるようにいわれていたのですが……はい、サボっていました。なので、これを機に理学療法士つけてしっかり怪我しにくい体にすることにしました。逆に今怪我しておいてよかったかも。ここで、これからもフットサルを続けていきたい皆さんに助言。体に違和感があったらすぐに整形外科に行くこと!整形外科医ってなぜだか怖い人多い気がして、実際、嫌な経験をして行かなくなったという人の話を結構ききます。でも、探せば良い先生絶対いるので、嫌な思いをした方もgoogleレビューなどを参考にしながら早めにつながること。そして、自分では筋トレやストレッチしない方は理学療法士のリハビリが導入できるなら是非ともやりましょう。保険診療ですし、なにより怪我しにくい体って一生の財産ですよ。

それと2021年は折り畳み自転車のDAHONのK3を購入したとはしゃいでいましたが、K3はねぇ……軽い分だけあまりに繊細で、3ヶ月毎に何らかの修理をするという事態に。基本、177cmの男性が乗るようには作られていないですね。10万円しましたが、今や部屋の片隅でオブジェ化しています。その代わり今はルノー PLATINUM LIGHT8 乗っています。これが値段も軽さも車輪サイズも良いバランスの優等生タイプで、折り畳み自転車を人に進めるなら断然コレっ!ただ……不思議なものでK3に乗っていた時のワクワク感が今でも忘れられないのも確か。ひょいと片手で持ち上がるほど軽さに全振りしたピーキーな作りで、それでいてしっかりスピードも出るんですから凄い自転車です。ただ、脆い……。村上春樹があるエッセイで、乗りやすい日本の車より、いつ壊れるか分からないイタ車が良いみたいな話しをしていてシャラクサイなぁと思っていたけど、今ならその気持ちがちょっと分かるかも。


手前がルノーで奥がK3。K3小さいですね。

ゲーム関連はこの年末に『Outer Wilds』をクリア!途中資格勉強のために中断していたこともあって、1年掛かりのクリア。最初、あまりに広い宇宙に放り出されてなにをしていいものかと意味不明でしたが、それぞれの手がかりや謎が結びついた時にみえてくる宇宙の姿のなんと魅力的なことかっ!あとは実際にプレイしてみてとしか言えないです。プラットフォームはSTEAMだけど、使っている人なら分かるSTEAMセールの恐ろしさ。セールで激安ゲームをとりあえずワンクリック購入し続けた結果、現在71のゲームがダウンロードされている訳ですが、そのうち2/3は一回もプレイしていないという状況に……。ここで名言『迷う理由が金額なら買え、買う理由が金額ならやめとけ』。皆さん、三回復唱しましょう。あっ!あと今更ですが3DSで『MOTHER2』を初プレイ。クリアしました。steamで過剰に美麗なグラフィック観すぎているだけに、ドット絵が良い感じに心に染みました。

出掛けたところで印象的なのは小湊鐵道で行った養老渓谷。養老渓谷は軽く遭難しかかって、初老の夫婦と協力しながらなんとか正規ルートに戻ってきたというエピソードあり。小湊鐵道も、停まる駅がすべて味があって心が癒やされました。ちなみにその数カ月後、なんの因果かお仕事で計4回乗ることになったのですが、あまりに電車が来なくて心がイライラさせられました。仕事で乗る小湊鐵道はあまりに本数が少なすぎた……。

展覧会関連で印象に残ったものを写真付きで。

     

あと、今年は作家さんの工芸作品を色々と購入しました。これも写真付きで。

  


ご飯茶碗と箸置き。雀と稲穂が描かれたご飯茶碗ってなんて洒落ているんでしょう。実は去年同じもの買ったのですが割ってしまって……。でもあまりに素敵なお茶碗なので今年、予備も含めて2つ購入。

同じ作家さんの猫の小皿。よく見ると鳥の羽が散らばっているという茶目っ気。なにか食べた後だと、汚れが鳥の血溜まり感を醸し出して生々しくなる……。

食べ物関連は相変わらず松屋によく行っていました。それと、今年は北京亭という西千葉のとっても素敵な町中華屋さんに出会えたのが本当に良かったです。ここ、本当になんでも美味しいんです。資格勉強中、金曜の仕事帰りに図書館で4ポモドーロ勉強してその足で北京亭に向かうという黄金コースは至福のひととき。というか試験合格できたの北京亭のお陰っ!

映画はなんといってもIMAXで観た『RRR』一択で。10分に1回見せ場があって、クレジットロールの最後まで楽しめる工夫が凝らされているこの映画。観客をとにかく楽しませたいという作り手側の志と情熱が本当に素晴らしいです。参考までにワンシーンを貼ってみる。

このシーン。序盤ですからね。そして、演出過多という訳じゃなくてすべてのアクションに子供を助けるための必然性があって、なおかつこのシーン自体が今後の二人の関係のゆり動きや舞台となるインドとイギリスの関係性の比喩になっているという多重な意味づけがされているっていう。凄いねRRR。こんな感じで様々な名場面がYouTubeで閲覧できるのですが、毎日何らかの関連動画を鑑賞しています。これ大げさじゃなくここ2ヶ月毎日欠かさず観ているのです。それぐらい中毒性のある作品。絶対オススメ。

マンガは相変わらずジャンプ+で読む習慣。スパイファミリー、チェンソーマン、ダンダダン、ハイパーインフレーション、タコピーの原罪を読んだけど、これらが全部無料って本当にいいの?!あとは『ROCA』を買うために中野ブロードウェイ行ったのも良い思い出。

そういえばMKエフシーwebサイトを引っ越したのも今年でした。前から移転したいと思っていたのですが、やっと引っ越せたぁ!作業ノウハウや時間捻出も大切ですが、もっと大切なのはそのモチベーションをどう捻り出すか、ですね。

悲しい話もひとつだけ。実家の飼い猫スズ吉が今年亡くなりました。もう長くないとのことで死ぬ間際に会えてよかったな。思い返せばスズ吉ってボクが命名したんですよね。感慨深い……。

そんな感じの2022年でした。

コメント